2015-01-01から1年間の記事一覧

コンテンポラリー性・考

2015年、自分が向き合ったコンテンポラリー性のある、といえる作曲作品が二つある。一つ目は、吉川和夫作曲、まど・みちお詩、混声合唱のための「どうしてあんなに」より、「風景」である。吉川先生は大学時代の恩師である。以下吉川先生と呼ぶ。 201…

あがつまからメールがきた

ありがとう

あがつまー!!

コメント気がつなかかった。今日、いまさっき、気がついて、投稿者のところリンクしても何もでてこなかったぞ。あなたの名前で検索して、そうだろうとおもわれるあなたの勤務先に手紙でもおくったら届くのか? もしくはメールくれ。kusanisuwaru@yahoo.co.jp↑…

杉山洋一指揮ワークショップに参加してきた

昨年度に引き続き、自分としては二回目の参加になる。杉山さんのことを思い出すと幸せな気分になる。心がきゅーんとする。それは杉山さんがプロの音楽家として謙虚で虚飾がなく、音楽表現に、これほどまでにフェアに向き合っているひとはいないからである。…

枡野浩一×笹公人×玲はる名「現代歌人の今、短歌の未来を念力でかたりますの」@下北沢、本屋B&Bに行ってきた

すごい良かった。じーんと感動が心に沸き起こった。宮城県から往復の新幹線代とカプセルホテル代をかけていっておつりがくるほどの価値が、っていうのが酷く下世話に聞こえるほどの、プライスレスな一期一会が自分にはあった。このような機会に出会えたこと…

東北吹奏楽指導者講習会に参加してきた。ヤマハデモンストレーションバンドのことを書きたい。

二日間にわたって開催された講習会の二日目に作曲家・指揮者の保科洋氏を講師にお迎えし、音楽料理法という講座で、モデルバンドを担当したのがヤマハデモンストレーションバンドである。 パンフレットの紹介によれば、このバンドは東北在住の専門家で編成さ…

後藤健二さんのこと

自分は普段、職場で、つまり授業でやってることは、なるべくネットに流さないようにしている。なんというかそこは自分なりの自主規制を敷いている。けじめというか。具体的に誰がどんなことをやったとかいったとかはやはりプライバシーに関わるからだ。学級…